フローリストが教える 秋のお花や実物の楽しみ方

だんだんと日も短くなり、本格的に秋を感じられる季節になってきましたね。

秋ならではの、黄色やオレンジ色のお花や実物を街中でも見かけるようになってきたのではないでしょうか。

今回は、暮らしに彩りをプラスできる秋のお花の楽しみ方を、クッポグラフィーのシニアフローリストけんしがご紹介いたします。

 

枝付きの実物を楽しむ

秋は市場に実物がたくさん出回る時期です。

街中でもよく見かけるようになってきました。
一本だけをシンプルに瓶に飾るだけでも、空間にアクセントを与えてくれます。
真っ直ぐな枝よりも、曲がった枝の方が表情豊かで遊び心があります。

 

ガラス皿に透かして楽しむ

重ねたガラス皿の間に実物を並べると、透かして見える実物たちが、秋らしさを演出してくれます。

少し工夫するだけで、スイーツプレートもオシャレになり、秋を感じながらコーヒーやスイーツを楽しむことができます。

 

お花と実物両方を楽しむ

実物をいくつかのガラスの器に入れ、そこにお花をプラスすると、一段と可愛くなります。

お花と実物をミックスさせることでより秋らしい色合いを楽しむことができます。

 

今回は、ご自宅での秋のお花や実物の楽しみ方についてご紹介いたしました。

飾り方にひと手間加えるだけで、いつもとは少し違う表情を見せてくれてすてきですよ。

ぜひ、試してみてくださいね。

フローリストが店頭に居る際は、お花に関してお気軽にご質問ください。


ーprofileー

シニアフローリスト けんし

大手花卉会社にてホテルやゲストハウスのウェディング装花に多数携わる。その後、研鑽を重ねる為に渡独。
唯一無二の大胆な花合わせのアレンジが得意。ふたりのポートレート「季節の花束」のデザインも担当。